かえるカフェ、ではコロナ禍に配慮しながらですが、5〜7名程度の参加者向けの企画を皆さまから募集することになりました。皆さまの応募をお待ちしております。 かえるカフェ スタッフ一同

「全国ピアスタッフの集い」にオンライン参加

ご報告

 こんにちは、野中です。
ピアサポートについて学びを深め、「かえるカフェ」の運営に活かしていきたい思い、12/3(土)と12/4(日)に開催した「全国ピアスタッフの集い」に、オンラインにて参加しました。
 「かえるカフェ」は、代表理事もピアスタッフで、職員も過半数がピアスタッフという職員構成になっており、ピアサポートに力を入れております。
 私自身は専門職(有資格者)という立場で雇用されているのですが、実際にピアスタッフと働いてみて、「専門職には取って代われない、ピアスタッフだからできること」というのを日々感じております。
 病気や障害、サービスの受け手としての経験というのは、サービスの質の向上には必要不可欠であると実感しているところです。
 その一方で、「専門職とピアスタッフの協働」というのは、言葉でいうほど簡単なことではないと感じているところです。
 病気や障害、サービスの受け手としての経験があるからこそ見える世界、専門職として経験を積んできたからこそ見える世界というのがそれぞれあって、どちらもそれぞれ苦悩や葛藤があります。
 でも私は、一緒に苦しんで、新しいものを創造していくことが大切であると思っています。
 とはいえ、一緒に苦しむだけでなく、一緒に楽しむことも大切だということを「全国ピアスタッフの集い」を通じて学びました。
 さて、今後の「かえるカフェ」では、ピアスタッフの育成にも力を入れていきたいと思っています。
 そのため、ピアサポート・ピアスタッフに関するイベントも開催してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました